2009年12月29日

純米酒大賞2009表彰式

 
  先週の日曜日、東京へ。 12月に上京することはほとんどないのですが、
 
  今回は表彰式ということもあり特別に(笑)
 
  この「純米酒大賞」というコンテストは市販されている純米酒を消費者目線で
 
  飲み手の目線で審査され、「飲んでうまい酒」を選ぶという初めての試みです。
 
  この審査員はすべて技術系の専門家の方ではなく、漫画家の高瀬さんや
 
  愛好家の皆さんたちです。
 
  いわゆる「鑑定」みたいな欠点を探して減点していく方ではなく、長所を
 
  みつけて加点していく方式で審査したとのことです。

 

  ちなみに・・・審査結果のほうはというと・・・
 
  (詳しい審査結果については こちら のほうでご確認ください。)
  
  じゃじゃーんicon12 「七田 純米吟醸」が精米歩合50%台の部で
 
  なんと「準グランプリ」(2位)に選ばれました! ぱちぱちface02


 
  ちなみに同部門の1位グランプリは「出羽桜 純米吟醸 雄町」でした!
 
  しかもこの出羽桜さんの雄町は最高位の純米酒大賞にも選ばれました。
 
  さすがですね。上には上がいます。
 
  純米酒大賞2009表彰式



























  慣れない表彰で、かなり緊張しています(汗)
 
  プレゼンターは純米酒大賞制定委員会の会長である漫画家の高瀬先生です。
 

純米酒大賞2009表彰式

























 
  やはりマイクを持つと途端に緊張がほぐれました(笑)
 
  歌ってるわけではありませんよ・・・・・ただ受賞のスピーチをしているのです。
 
純米酒大賞2009表彰式


























  この中央のお方が今回の「純米酒大賞」をゲットされた出羽桜の仲野社長です。
 
  仲野さんは日本吟醸酒協会の理事長もされており、人格的にもすごく素晴らしい方ですし、
 
  何よりも品質向上に努める姿勢が素晴らしい蔵元さんでリスペクトしております。
 
  佐賀県酒造組合の勉強会にも講師としてわざわざ佐賀まで来ていただいたこともあります。

純米酒大賞2009表彰式


























  精米歩合50%台のグランプリ酒と準グランプリ酒のツーショット(笑)
 
  この大賞の出羽桜雄町純米吟醸を実際に飲んでみましたが、雄町らしい米の旨みを
 
  感じるものの、寂しさする感じるくらいにすーっと切れていきます。
 
  こういうキレ方はうちのお酒には無いですね。勉強になります。
 
 
純米酒大賞2009表彰式






 


















 
  最後にこのグランプリ酒を楽しむ宴に参加されたお客様と記念撮影。
 
  



Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 17:58│Comments(6)
この記事へのコメント
準グランプリ受賞 おめでとうございます
すごいですね

この2本のお酒飲んでみたいです
どこかで売ってますか
Posted by カイチョウ at 2009年12月29日 18:07
おめでとうございます~

今年はニアミスで終わりますたが・・来年は是非・・(笑)

で明日から東京です・・是非お勧めのお店教えて下さい・・
Posted by のんのん at 2009年12月29日 18:21
カイチョウさん、のんのんさん

お祝いのメッセージありがとうございます。
次はグランプリ獲れるように更にがんばります!

「七田 純米吟醸」が買えるお店in東京のご紹介

「鈴木三河屋」
東京都赤坂2-18-5
03-3583-2349

「かねゑ越前屋」 
東京都江東区三好1-8-3
(地下鉄半蔵門線 清澄白河駅ちかく)
TEL:03-3641-2190

佐賀でご購入したい場合は天山酒造へ直接
お問い合わせください!
「天山酒造(株)」
佐賀県小城市小城町岩蔵1520
TEL:0952-73-3141
ちなみに年内の営業は明日までです!
Posted by 六代目蔵元ケンスキー六代目蔵元ケンスキー at 2009年12月29日 18:38
それと~お酒がおいしい・・東京のお店知りませんか?

ケンスキーさんの前のブログに東京のおいしいお店・・色々ありましたよね?

30日31日~お店は休みかしら?
Posted by のんのん at 2009年12月29日 23:29
のんのんさん

東京で美味しいお酒と料理が良心的な
価格で楽しめる店をご紹介します。
(ただ今日、明日はお店が開いてるかは
直接おたずねになってくださいね)

越後屋八十吉(歌舞伎座の隣)
中央区銀座4-13-11
03-6661-4586

魚金ゆりかもめ店(ゆりかもめ新橋駅近く)
港区新橋2-19-7
03-3575-0117

魚真恵比寿店(JR恵比寿駅西口近く)
渋谷区恵比寿南1-29-B1F
03-5773-7400

日本酒バー
庫裏(くり)銀座店
中央区銀座6-4-15 トニービル2階
03-3573-8033

庫裏(くり)新橋店
港区新橋3-19-4 桜井ビル2階
03-3438-3375

まだまだたくさんありますが、おすすめのお店です。
Posted by 六代目蔵元ケンスキー六代目蔵元ケンスキー at 2009年12月30日 11:13
東京着
さっそくお店情報ありがとうございます。
行ってみます
楽しみ
Posted by のんのん at 2009年12月30日 13:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。