2009年07月24日

はじめましてケンスキーです!

はじめましてケンスキーです!


みなさん、こんにちは。
ブログ開設して初めての日記となります。

私は小城市で「天山」という日本酒や焼酎を製造販売している
天山酒造の六代目・蔵元の七田謙介と申します。

通称は「ケンスキー」ということで・・・・(由来は秘密です)
FM佐賀ではナナちゃんということになってます(笑)

冬場は造りが忙しいので地元の佐賀にずっとこもっていますが、
春から秋にかけては県内はもとより全国各地や海外まで飛び
廻りながら、日本酒啓蒙普及の旅にでます。

そんな情報を不定期で発信していきますのでよろしくお願いします!

ちなみにこの愛の兜の画像は今月の上旬に訪れた新潟の六日町・「天地人博」にて撮影したものです!




Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 09:02│Comments(11)
この記事へのコメント
はじめまして!今慶次さんのblog見たらもうblogが出来ていたので早速お邪魔しました〜♪よろしくお願いします(^-^)
Posted by マスタ~ at 2009年07月24日 10:39
今日も飲みました・のお兄さんのブログが大好きで♪

今日からは、これまた「酒」大好き・・のんのんのために・・

ケンスキーさんブログ開設おめでとうございます♪
Posted by のんのん at 2009年07月24日 14:24
マスターさん

こちらこそはじめまして!
ブログ初心者なのでよろしくお願いします!!

のんのんさん

お酒大好きなんですね、じゃぁそのうち佐賀の
どっかでお会いしますよ(笑)
Posted by 六代目蔵元ケンスキー六代目蔵元ケンスキー at 2009年07月24日 15:30
ケンスキーさん
こんばんは
やっと始まりましたね!!
さがファンブログに酔い子の仲間が増えてうれしいです!!
Posted by 慶次慶次 at 2009年07月24日 21:06
慶次さん
そうです、開設してから初投稿までに時間がかかりました。
酔い子ブログでがんばりますよ!
Posted by 六代目蔵元ケンスキー六代目蔵元ケンスキー at 2009年07月26日 12:01
ようこうそお越しいただきました。
相当前(たぶん4年くらい?)に一度お会いしているような記憶がございます。

さがファンブログお楽しみいただければ幸いです。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。
よろしくお願い致します。
Posted by 佐賀ではたらく編集長 at 2009年07月27日 10:12
佐賀ではたらく編集長さん

こちらこそよろしくおねがいします。
4年前にお会いしたことがあるんですねぇ。どこで??
いまいちブログの機能を理解してませんが、
書けるときには書きますんで・・・
Posted by 六代目蔵元ケンスキー六代目蔵元ケンスキー at 2009年07月27日 11:42
常に美味しく頂くための食材とお酒、よく研究されていて感心!
いつかいっしょにお食事に行きません?ケンスキーさんのいちおしのお店にね!
Posted by グランスキー at 2009年09月04日 00:12
グランスキーさん
 
そうですね、是非ご一緒しましょう!!
おすすめはやはり「ちょろ松」さんでしょうか?
あの「おこぜのお造り」は忘れられません。
Posted by 六代目蔵元ケンスキー六代目蔵元ケンスキー at 2009年09月04日 17:11
次女コロンスキーです。お仕事がんばって!!!
Posted by コロンスキー at 2009年09月20日 21:47
IWCおりがらみスパークリング部門でトロフィー頂かれるそうですね。おめでとうございます。すばらしい!運気上昇中!!!
Posted by グランスキー at 2014年05月15日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。