2009年08月08日
盛り上がった!佐賀SAKE NIGHT

昨夜の佐賀SAKE NIGHTは大盛況だった。
久しぶりに地元のお酒の会で熱気を感じた。
上は日本酒de乾杯の挨拶をする原産地呼称管理制度委員長の筒井ガンコ堂さん。


原産地呼称管理制度や認定酒、これからのPR事業の説明をする販促員の古賀さん(左)
それと面白くわかりやすい「日本酒ってどんなお酒」のレクチャーをした小松さん(右)
とにかく予想以上にセミナー参加者が多くてびっくり。
皆さん、熱心にお二人の話に聞き入ってたなぁ・・・
キューピーちゃんこと、小松さんの軽快なトークも今夜は絶好調だった!


懇親会の会場では多くの方が楽しそうに佐賀県産の日本酒と料理を味わってた。
特に女性の参加が多かったように感じた。
佐賀の女性は日本酒好き→佐賀の女性は肌がきれい ってことか?

会場には日本酒輸出協会会長できき酒のスペシャリストである松崎先生の姿も。
わざわざ東京から駆けつけていただいた。
教え子?でもある営業の納富くんと松尾くんと記念撮影。

懇親会の最中、STSの番組「県政ナビ」の取材も。
出品した「純米大吟醸 蛍川」をレポーターの方に試飲してもらった。
「美味しい~!」とひとこと。
しかし、関係ないけど あらためて自分の画像みてみるとかなり太ったなぁ・・・・

終了後、今回のイベントに携わった皆さんで記念撮影。
意外と珍しい前掛けでの蔵元集合の画は新鮮だなぁ(笑)
佐賀県の流通課の皆さんや原産地呼称管理制度の委員さん、
SP事業の販促員さん、組合のスタッフの皆さん、お疲れ様でした。
しかし、あくまでもこのイベントはプロローグに過ぎません。
これから「佐賀SAKE NIGHT」と「さが美酒物語」はどんどん開催されますので
お楽しみに!
これらの情報はこちらでチェック→http://www.sagasake.or.jp/sac/main/
Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 10:03│Comments(8)
この記事へのコメント
プリンスのお父様のお顔、久々に拝見いたしました。
盛大なイベントがまだプロローグとは、これから楽しみですね。
それでは失礼します。
今回は初コメントなのでオチはないセヨ。
真面目に終わるセヨ。
盛大なイベントがまだプロローグとは、これから楽しみですね。
それでは失礼します。
今回は初コメントなのでオチはないセヨ。
真面目に終わるセヨ。
Posted by 赤い彗星 at 2009年08月08日 14:34
スピーチお疲れ様でした(^-^)。
広告効果?(笑)がばっちりで、大盛況でした~。
今回の盛り上がりに、私たち販促員も身の引き締まる思いがしました。
ただ2回目からが・・・(汗)
広告効果?(笑)がばっちりで、大盛況でした~。
今回の盛り上がりに、私たち販促員も身の引き締まる思いがしました。
ただ2回目からが・・・(汗)
Posted by 認定酒販促員@1号 at 2009年08月09日 12:36
イベント残念ながら行けなくて・・
盛況でヨカッたですね。
今晩は、旬の蔵パセリさんへ・・
日本酒、、冷酒が飲みたい日でした、
美味い酒のんだ、銘柄忘れた(酔っ払い)
盛況でヨカッたですね。
今晩は、旬の蔵パセリさんへ・・
日本酒、、冷酒が飲みたい日でした、
美味い酒のんだ、銘柄忘れた(酔っ払い)
Posted by のんのん at 2009年08月09日 21:39
ケンスキー様
暑中お見舞い申し上げます。
大変御無沙汰いたしております。
イベントお疲れ様でした。
順を追っての親切なそして丁寧なブログで
居ながら参加した気になりました。
勉強になります。
また、拝見します。
職妻
暑中お見舞い申し上げます。
大変御無沙汰いたしております。
イベントお疲れ様でした。
順を追っての親切なそして丁寧なブログで
居ながら参加した気になりました。
勉強になります。
また、拝見します。
職妻
Posted by 相談室職員 at 2009年08月09日 22:47
赤い彗星さん
ガンダムが好きなんですね・・・
お台場のガンダムへは行ったんでしょうか?
これからも日本酒セミナー&楽しむ会がんばるセヨ。
(このセヨって流行らせたいのかな?)
ガンダムが好きなんですね・・・
お台場のガンダムへは行ったんでしょうか?
これからも日本酒セミナー&楽しむ会がんばるセヨ。
(このセヨって流行らせたいのかな?)
Posted by 六代目蔵元ケンスキー
at 2009年08月10日 06:51

認定販促員@1号さん
1号さん、お疲れ様でした。
誰が1号さんなんだろう? 3人いますからね。
そうそう、これからが本番ですから・・・・
1号さん、お疲れ様でした。
誰が1号さんなんだろう? 3人いますからね。
そうそう、これからが本番ですから・・・・
Posted by 六代目蔵元ケンスキー
at 2009年08月10日 06:54

のんのんさん
昨夜はパセリさんからお電話いただいて・・・
間接的に笑い声だけは聞きましたよ(笑)
今からイベントたくさんあるので、いつか参加してくださいね!
昨夜はパセリさんからお電話いただいて・・・
間接的に笑い声だけは聞きましたよ(笑)
今からイベントたくさんあるので、いつか参加してくださいね!
Posted by 六代目蔵元ケンスキー
at 2009年08月10日 06:56

職妻さん???
相談室長の奥様ですか!!!!ご無沙汰してます。
実は佐嘉神社記念館に向かう車から
助手席の頭のてっぺんだけ見ましたよ(笑)
相談室長の奥様ですか!!!!ご無沙汰してます。
実は佐嘉神社記念館に向かう車から
助手席の頭のてっぺんだけ見ましたよ(笑)
Posted by 六代目蔵元ケンスキー
at 2009年08月10日 07:01
