2009年11月07日
テンザンマスク、NYへ行く その三
二日目のNY。 天気はとても良いが、気温が低く寒い。
今日は午前中はマンハッタンの西隣にあるニュージャージーへ
リムジンで移動。得意先の社長さんとミーティング。
ミーティング終了後にマンハッタンへ戻り、午後からは
東隣のブルックリンへバスで移動。
今日のテイスティングイベントの会場はブルックリンで人気の
和食レストラン「Shiro of Japan」

パフォーマンスがある鉄板焼きがメインのお店ですが、
こっちでは「鉄板焼き」→「HiBACHI STEAK」になるらしい。
お酒はこっちでも販売されている「特別純米酒 純天山」と「地酒 天山」
さらに今回ハンドキャリーした隠れキャラも(笑)




試飲していただいてうちのお酒を気に入ってくれたお客様をパチリ。
もともと「地酒 天山」はここのお店で人気のあるお店らしく、お客様も
「バンブー テンザン!」と覚えています。
やはり地酒天山はアメリカのみなさんに愛されているお酒だなぁと再確認。
とてもハッピーな気持ちになりました。
そして、隠し酒として持ってきたのは「すだっち」USAバージョン(笑)
これは純米酒ベースのすだちリキュールですがこっちでは何故か
純米酒がベースの場合はフレーバーSAKEとなりリキュール扱いでは
なくなるそうです。 これがブルックリンの女性に大うけ。
近いうちにアメリカでビューするかもね。

ブルックリンには「地酒 天山」を扱っているリカーストアも数点あり、
これからももっともっと人気が出てくるのではと期待しています。
イベント終了後はバスでマンハッタンのホテルへ戻り、さらに2店ほど和食のレストランを
はしごしました(汗)
Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 07:02│Comments(2)
この記事へのコメント
NY・・・・素敵ですね~
天山ファンとしてみれば・・NYケンスキーさんに同行したかった~~
NYで飲む・・天山酒・・格別でしょうね~
美人の素敵な外人さんと・・ケンスキーさんいい顔してますよ。
気をつけてお帰りませ~(あ~うらやましい・・)
天山ファンとしてみれば・・NYケンスキーさんに同行したかった~~
NYで飲む・・天山酒・・格別でしょうね~
美人の素敵な外人さんと・・ケンスキーさんいい顔してますよ。
気をつけてお帰りませ~(あ~うらやましい・・)
Posted by のんのん at 2009年11月07日 08:53
のんのんさん
ここはマンハッタンの隣の郊外にあるエリアですが、
なかなか日本酒に関する関心は高いですよ!
そうですか、鼻の下のびてませんか?
ここはマンハッタンの隣の郊外にあるエリアですが、
なかなか日本酒に関する関心は高いですよ!
そうですか、鼻の下のびてませんか?
Posted by 六代目蔵元ケンスキー
at 2009年11月18日 13:53
