2009年12月09日
嬉野の和楽園さんで忘年会
昨夜はお世話になっている金融機関のお取引先会青年部の
忘年会が、メンバーでもある「和楽園」さん で行われました。
忘年会の始まる少し前に到着して、せっかくなので温泉へ。
こちらの露天風呂はとても珍しいお茶風呂で、お茶のエキスが
たくさん含まれたお湯が注がれています。
嬉野の湯は美人湯といわれるだけなって、なんだかお肌がスベスベに
なったような気がします。
美味しい料理と持込させいただいた「天山 しぼりたて生」を
堪能し、新メンバーの深川製磁の深川さんといろいろ話をして
いたら・・・ 海外の話になり、イタリアミラノの話になりました。
深川さんの会社は明治時代から積極的にヨーロッパへ
輸出をされていて、ミラノとのつながりもその当時からという
ことです。数年前からミラノに深川製磁さんがショップを出店
されていますが、最近向こうで開催されたレセプションパーティー
みたいなところで「天山」を提供していただいたらしいのです。
それで、そのミラノの人たちがすごく「天山」を気に入って
いただいたらしく、この酒を売ってくれ!みたいなことにも
なったらしいです。
なんか自国の食文化意識が高いイタリアでしかも深川製磁さんの
作品とうちのお酒が評価いただいたってことは嬉しいことですね。
近い将来、佐賀の器と酒で海外へアピールできたらいいなぁ。