2010年01月25日

そうだ、ソウルへ行こう!

 
  昨日は京都から福岡へ新幹線で移動して、福岡空港からソウルのインチョンへ。
 
  予想はしていましたが、とても寒い。氷点下?でしょう。
 
  もっと防寒着を持っていくべきでした・・・・
 
 
  到着が夜だったので、ホテルまでリムジンバスで移動し、チェックイン後
 
  ホテルがあるミョンドンの街を散策しました。

  そうだ、ソウルへ行こう!


























そうだ、ソウルへ行こう!


























  ロッテ百貨店のイルミネーションがきれいでした。
 
  他のホテルなんかも街中がイルミネーションでキラキラした感じです。
 
 そうだ、ソウルへ行こう!



























  ミョンドンの繁華街へ。 渋谷みたいな感じで、センター街なんでしょうか?
 
  多くの屋台や出店が立ち並び、日曜の夜ですが人でごった返してました。
 
  日本からの観光客の姿も多くみられ、特に女性二人組みが多かったような気がします。
 
  とりあえず、雑踏の中で日本語の会話が聞こえたら、なぜか過敏に反応
 
  してしまう自分がいました(笑)
 
 そうだ、ソウルへ行こう!


























そうだ、ソウルへ行こう! 


























   こんな感じで、屋台が並んでます。 トッポギやおでんなんかが人気みたいです。
 
   この下の画像のおでん屋さんは魚の練り物のみの単品勝負のおでん屋さんです。
 
 
  
   さぁ、今日はこれからロッテホテルで日本酒の講演会&試飲会が開催されます。
 
   がんばって韓国の皆さんへ日本酒の魅力を伝えてきますよ!!!
 
  



Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 10:31│Comments(2)
この記事へのコメント
ケンスキーさんはいろいろなところに行けていいですね!韓国語もしゃべれるのですか???わたしは、ママンスキーを大きくなったら連れて行きますよ。いい場所を教えてください。
Posted by コロンスキー at 2010年01月25日 15:50
コロンスキーさん

ケンスキーは韓国語しゃべれないセヨ。

大きくなったらパパンスキーも連れて行って

あげてくださいね。

ソウルかハワイが良いんじゃないでしょうか。
Posted by 六代目蔵元ケンスキー六代目蔵元ケンスキー at 2010年01月25日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。