2010年01月30日

香港 二日目

  
  香港 二日目



























   二日目はまず、香港でうちのお酒がお世話になっているシティスーパーさんの
 
   売り場のスタッフの皆さんのトレーニングに参加して、うちの蔵の環境や酒造り
  
   や佐賀の酒についてお話させていただき、実際にいろんな種類のお酒をテイスティング
  
   していたきました。 温度帯によっても味わいが異なることや料理との相性についても
 
   しっかりと説明しました。
 
   皆さん、とても熱心にメモをとっていただき、たくさん質問も出て有意義なスタッフ
 
   トレーニングになったと思います。
 
香港 二日目 


























  その後は営業の方と取り扱い先の飲食店さんへ訪問しました。
 
  まずはティムサーチョイにある「渋谷」さん。 ご主人の渋谷さんとパチリ。
 
  お魚が美味しいお店で、今度はお燗で美味しいお酒も取り扱っていただけることに
 
  なりました。
 
香港 二日目

















 







  
  こちらのお店でランチ。 鯖の塩焼き定食。 60香港ドルですから720円なり。
 
  なかなか美味しかったです。
  
 香港 二日目




































  次に訪問したのは「博多道場」
 
  こちらは店長でシェフでもある丸山さんとパチリ。
 
  串ものとうちのお酒が合うとおしゃってました。
 
香港 二日目 


























  モツ鍋をはじめ、九州の料理がいろいろ味わえます。
 
  今回は食事できませんでしたが、次回訪問した際には夜行きたいです。
 
 香港 二日目



































  お店に入って正面のディスプレイでもしっかりと並べていただいております。
 
 
  うーっ、時間がなくなったので続きはまた後で。




Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 13:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。