2010年01月31日

香港 二日目 マリオットホテル編

 
  香港 二日目 マリオットホテル編


























 
   夜はアドミラリティにあるJWマリオットという高級ホテルのレストランでお酒のイベントを
 
   行いました。一番右のキムさんが店長さんで、昨年の一月に弊社へ蔵見学にお越し
 
   いただいたこともあるとても熱心でジェントルなソウル出身のナイスガイです。
 
   左側の女性お二人はシティスーパーの卸部門の営業の方でドロシーさんと沼田さんです。
 
  
   香港 二日目 マリオットホテル編


























 
  レストラン入り口すぐの寿司カウンターでこのようなかっこいいクーラーボックスに
 
  入れてありました。これは日本のお酒イベントでも使えそう!!
 
 香港 二日目 マリオットホテル編 
香港 二日目 マリオットホテル編 













  今回のイベントは金曜日のハッピーアワーということでお手軽な価格設定で
 
  ちょっとしたおつまみと弊社のいろんなお酒を味わっていただこうというものです。
 
  かわいい球状のおすしや、味付けがスパイシーな軍艦巻きなど。
 
  純米大吟醸や純米吟醸とあわせていただきます。
 
香港 二日目 マリオットホテル編 


























   お寿司のほかにもサーモンやチキンのグリルもありました。
 
   これは七割五分や山廃辛口とばっちりですね。
 
香港 二日目 マリオットホテル編


























  奥の個室にいらっしゃったグループの皆様も日本酒を楽しんでいただきました。
 
  皆さん、よく飲んでらっしゃいました(笑) 
 
香港 二日目 マリオットホテル編 


























   お客様に携帯ストラップをプレゼントしたら、「あら、素敵なイヤリングね!」
 
   と喜んでいただきました。(もちろん、冗談です)
 
 
   今回のマリオットさんでのハッピーアワーイベントはお店としても初めての試みという
 
   ことで手探りの状態でスタートしましたが、会を重ねていけばもっと日本酒ファンが
 
   香港でも増えていくと思います。
 
 



Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 10:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。