2010年06月01日

おめでとう!酛屋の塚本君。

 おめでとう!酛屋の塚本君。
























   日曜日、佐賀市内にある「ロイヤルチェスター佐賀」へ。
 
   天山酒造の製造部、酛屋の塚本君が長い独身生活にピリオドを打ち、
 
   晴れてこの度、ご結婚されることになりました。パチパチ。
 おめでとう!酛屋の塚本君。



























   しかもお相手の新婦さんはなんと私の姉の高校時代の友人という
 
   私にとてっも今回の婚儀は縁のあるものとなりました。
 
   実は14年前の姉の結婚披露宴に二人とも出席していたそうで、
 
   もし、その時にそこで二人が出会ってたら・・
 
おめでとう!酛屋の塚本君。 


































   
   披露宴会場の受付横には「天山」の菰樽のディスプレイがお客様をお出迎え。
 
   弊社でこの樽に菰を巻くことができるのは新郎の塚本君だけです。
 
   新郎はそういう意味でも弊社では貴重な存在です。

   おめでとう!酛屋の塚本君。




























  私もトップバッターの挨拶を務めましたが、かなり緊張(汗)
 
  とにかく新婦のお名前だけは間違わないように気をつけました。
 
  こういう経験はなかなか今までできなかったので勉強になりましたよ、ほんと。
 
おめでとう!酛屋の塚本君。 おめでとう!酛屋の塚本君。










おめでとう!酛屋の塚本君。 おめでとう!酛屋の塚本君。











   発売前の「大吟醸 飛天山(ひてんざん) 金賞受賞酒」で乾杯し、
 
   ロイヤルチェスターさんの美味しい料理と「純米吟醸生貯蔵酒 遊花(ゆうか)」を
 
   存分に味わいました。
 
   また、南里部長と中島さんの美声も披露されて、会場内は祝福ムード一色でした。
 
 おめでとう!酛屋の塚本君。



























   塚本君は最後の一番大事な挨拶で「二人三脚」でがんばりますという決意表明を
 
   間違えて「二人三役」でがんばります?というボケをかましてくれました(笑)
 
   きっと笑いの絶えない明るい家庭になると思います。
 
   お幸せに!!

 



Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 11:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。