2010年08月13日
最近、出版された日本酒の本
ここ1,2年、日本酒を特集した雑誌や日本酒のムック本が
よく出版されていますよね。
少しずつ日本酒が注目されてきている証拠かな?
最近の出版された本を紹介します。

「日本酒手帳」 1,400円(税別)
「きき酒師」や「焼酎アドバイザー」などの資格を主催している
SSI(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合)監修。
割とコンパクトなサイズで持ち運びには便利ですね。
「七田 純米」をご紹介いただきました。

「おとなの常識 日本酒」 藤田千恵子著
1,600円(税別)
全国各地の酒蔵を取材、執筆されている有名なフリーライター
藤田さんの日本酒基礎知識的な一冊。
お酒を選ぶときの参考になりますよ。
こちらも「七田 純米」をご紹介いただきました。

そして、すさまじい勢いで日本酒ムック本を連発している「枻(えい)出版社」さん。
これで何弾目になるのだろうか?
「日本酒の季節」 1,200円(税別)
夏から秋にかけておすすめの日本酒が紹介されていますよ!
「七田 純米 おりがらみ」 「七田 夏純」
9/1より発売予定の「七田 七割五分磨き 雄町 ひやおろし」を
紹介いただきました。
皆さん、立ち読みしないで購読してくださいね!
Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 17:40│Comments(3)
この記事へのコメント
日本酒の季節を購入してみようと思います☆
Posted by ANGE☆ at 2010年08月17日 14:15
おいしい日本酒の紹介本とかあると確かにいいですょね。限定の冷酒おいしい季節ですからね。
Posted by 今のかんぽ~ at 2010年08月17日 17:23
ANGE☆さん
枻出版さんは「日本酒の基礎知識」、「日本酒の知識蔵」、
「日本酒の選び方」などほかにも日本酒に関するムック本を
次々と発行されてますよ!
今のかんぽ~さん
先日はお忙しい中、春吉のSake Dining 「さが蔵」へ
お越しいただきありがとうございました!
暑い日が続きますが、この「日本酒の季節」に登場する
「夏のお酒」で吹き飛ばしてやってください!!
枻出版さんは「日本酒の基礎知識」、「日本酒の知識蔵」、
「日本酒の選び方」などほかにも日本酒に関するムック本を
次々と発行されてますよ!
今のかんぽ~さん
先日はお忙しい中、春吉のSake Dining 「さが蔵」へ
お越しいただきありがとうございました!
暑い日が続きますが、この「日本酒の季節」に登場する
「夏のお酒」で吹き飛ばしてやってください!!
Posted by 六代目蔵元ケンスキー
at 2010年08月18日 11:11
