2010年08月20日

秋の「蔵開き」をやります

    
   初めての秋の開催となる「秋の天山蔵開き」を
 
   来月の9月23日(祝)に開催します!
 
   まだまだ、連日の猛暑続きで今から秋の事は考えられないよって
 
   感じでしょうが、来月のこの頃には少し涼しくなっていて欲しいなぁと・・・
 
 
   秋といってもまだ初秋ですが、なぜこの時期にとお思いでしょうが。
 
   小城にはこの時期に秋の訪れを告げる風物詩的なものがあります。
 
   それは・・・・ 酒蔵近くの小城市小城町「江里山(えりやま)地区の棚田」
 
   いっぱいに咲き誇る彼岸花です!
 秋の「蔵開き」をやります



































   稲の薄グリーンと赤い彼岸花のコントラストが美しいでしょ。

   この9/23(祝)に江里山地区では「ひがんばな祭り」が開催されていますので、
 
   ついでにうちの蔵開きにもお寄りください(笑)
 
 
   そして、今回の「天山 蔵開き」は「FMさが」さんが蔵開き開催中の
 
   弊社レンガ蔵から「Iheart01小城」をはじめ特別番組を公開生放送することが
 
   決定いたしております!! イェーイ!!
 
   どんな内容になるかはまだ秘密ですが、楽しそうな番組になりそうです。
 
   FM局が酒蔵から番組を公開生放送するのは珍しいことだと思いますよ。


           秋の天山 蔵開 
  
    日時: 9月23日( 10:00~17:00
 
    場所:天山酒造  佐賀県小城市小城町岩蔵1520 
 
 
   この秋おすすめの旨みたっぷりな「ひやおろし」
      的日本酒
のテイスティング。
 
    謎のマスターが主宰する幻のSake Bar
    「Kensuky's Bar」
が復活!
 
    実りの秋を感じる地元の食材や特産物の物販コーナー。
 
    三味線とピアノ演奏によるミニライブ
 
        レンガ蔵で2ステージ予定してます!
 
    ほかにもサプライズな企画が盛りだくさん。
 
    そのうち小出しで紹介していきますんで、お楽しみに!
 
    
    とりあえず、9月23日(祝)の予定だけ空けておいてください!  

    今回もJR小城駅から天山酒造の酒蔵まで
      無料シャトルバスを運行します!




Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 15:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。