2010年11月05日
ケンスキーNYへ行く! 初日編
11月3日の夜は唐津の太閤の古舘さんのご自宅でしっかりと唐津くんちを
というよりは太閤さんの日本酒を楽しんで・・・・
4日の早朝より、NYへ向けて出発しました。

成田空港での出国前の恒例の儀式は・・・・
「たこ焼き」です。いつも空港内のたこ焼き屋さんで食べてから出国します。

成田からNYのJFK空港までの飛行機内に乗っている時間は12~13時間ほど。
かなりの長時間ですから、日頃読めない本や映画などいろんな時間の使い方が
可能です。ただ私はのび太くんなのですぐ寝ます。時差ぼけを軽減するためにも
飛行機内でのしっかりとした睡眠が重要なのです。

JFK空港からマンハッタンまでタクシーで移動して、前日からNY入りしている
「酒一筋」の利守さんと合流してランチ。
軽めにBLTサンドを頼んだつもりが、相変わらずのポテトのボリュームで・・・・

NYへ到着して、すぐに合流した蔵元さんたちとマンハッタンから車で1時間ちょっと
移動して、ロングアイランドにある「Shiro of Japan」という日本食レストランへ。
こちらで3年連続となる試飲会が開催されました。

店の入り口にはこのようにこの試飲会をお知らせするポスターが掲示されて
いました。地酒天山の姿もばっちり映っております。

店内の雰囲気はこんな感じで、主にパフォーマンスが売りの鉄板焼きや
寿司が人気のお店です。
試飲会が終了して、こちらのお店で蔵元さんや関係者の皆さんと懇親会を
行い、また車に乗ってマンハッタンへ帰りました。
23時頃にホテルに到着。 NYへの到着初日なのでここは無理をしてでも
遅くまで飲む必要があります。(あくまでも時差ぼけ解消のため・・・・)
そこからコリアンタウンへ移動して・・・・

今年の5月にも訪問した日本酒バー「きらくや」さんへ。
メニューオンしていた「純天山」や「開運」を皆さんといただきながら、美味しそうな
肴とともに盛り上がりました。
久しぶりにマネージャーの赤星さんとも再会できて良かったです。
ここで酔ってしまったのか、よせばいいのにこの後、コリアンバーベキューのお店へ。
1:00過ぎています。
深夜のカルビ、豆腐チゲ、チヂミ、割とヘルシーで美味しかったなぁ。
さぁ、明日からも頑張るぞ!!!
Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 22:46│Comments(0)