2010年12月29日
のなかのでふぐ鍋

26日の日曜日は酒蔵の周りは雪国みたいな感じになりました。
昼間にあっという間に雪が積もっていく様は久しぶりです。
おかげで月曜日の午前中は主要高速道、都市高速道路が通行止めで
完全に物流が麻痺してしまいました。
27日の月曜日の夜、佐賀市の大財にある「のなかの」さんでメディア関係者の
皆さんと恒例の忘年会。
なぜだか、このメンバーで飲むと必ず次の日は二日酔いです(汗)
そんな無茶な飲みかたはしてませんけどね。

お造りの盛り合わせ(一人分)


「のなかの」名物の昆布巻きと厚焼き玉子


白子焼き 穴子の白焼き
これらの前半のお料理には「天山 純米吟醸(赤ラベル)」の冷酒をあわせました。

おでんなどの温かいお料理には「天山 超辛口」のお燗をいただきました。

そして、参加者の一人が来年おめでたいことがあるということで・・・
その幸せもののリクエストで「ふぐ鍋」を。 ふくがありますように!
今年残すところあとわずかですが、まだまだ飲み会はつづく・・・・・
Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 15:45│Comments(0)