2011年02月02日

明日の2/3節分は「恵方呑み」で決まりっ!

明日の2/3節分は「恵方呑み」で決まりっ! 























   明日は節分ですが、「恵方巻き」ならぬ「恵方呑み」を私の親しい岡山県の
 
   「酒一筋」利守(としもり)さんが提唱していますので、ご紹介いたします。
 
   主に昨年くらいからTwitterでつぶやいてきたそうですが、今年は日本経済新聞に

   も記事として取り上げられ、明日はNHKでも放送されるそうです。
 
  
 
   節分は「豆まき」「恵方巻」「恵方呑み」でよろしくお願いします(^O^)/
 
   「恵方巻き」の様にその年の恵方を向いて日本酒を飲むという「恵方呑み」。
  
   心を落ちつかせ、願い事をとなえながら呑みましょう! 
  
   ちなみに今年の恵方は「南南東」です。

   
   上の画像はイメージです。
 
   さぁ、明日は「恵方呑み」でよろしくお願いします。
 
    「髪の毛増えろ・・・・ お腹ひっこめ・・・・  お米溶けろ・・・・ 」
 
   いろんな願いがあるはずです。
 
   注意:イッキ飲みはだめだそうです。
 
 

 



Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 09:45│Comments(2)
この記事へのコメント
恵方呑み・・

2月3日・・発売の「岩の蔵・・・」で~南南東向いて♪
Posted by のんのん at 2011年02月02日 14:46
のんのんさん

返事が遅くて申し訳ございません。

岩の蔵の純米吟醸の新酒はどうでしたか?
Posted by 六代目蔵元ケンスキー六代目蔵元ケンスキー at 2011年02月25日 17:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。