2011年04月12日

小城公園の桜

小城公園の桜 






















小城公園の桜 






















   春の小城の名物といえば・・・・小城公園の桜ですね。
 
   小城公園の桜は全国さくら名所百選に選ばれていて、公園内には約3,000本の
 
   桜が咲き誇ります。
 
   もうだいぶ、今は散ったと思いますが、今月はじめの様子です。
 
    小城公園の桜























   小城では秋には清水の滝で竹灯篭によるライトアップが、
 
   そしてはこの春には小城公園の桜が竹灯篭により幻想的にライトアップ
 
   されていたそうです。
 
   その模様はこちらのサイトで ↓
 
   http://www.sagasubanta.com/gallery/displayimage.php?album=31&pos=28
 
   とても美しいですね。
 
   清水の時同様に、一つ一つの竹灯篭に灯をともすだけでも大変な作業だった
 
   と思います。
 

   
   この日、酒蔵で仕事していた私の携帯へ、先輩から呼び出しが。
 
   かなりテンションの高い先輩は、これから小城公園で花見するから美味しい 

   お酒を会場まで配達して欲しいとのこと・・・
 
   お世話になった先輩の頼みであれば、喜んで!!
 
 小城公園の桜























     テニスコート近くの・・・・

     あっ、ひょっとしてこの集団か!

   小城公園の桜























    みなさん、すでにかなりいい感じでした・・・
 
    私もご一緒したかったですが、仕事を抜け出してきてましたので、
 
    我慢しました(涙)
 
小城公園の桜 






















    そして、もっともいい感じであった先輩がここに。
 
    両脇の女性にお酒を注いでもらい、上機嫌なんでしょう、最高の笑顔です!
  
    
 
    その後、この盛り上がる花見客に小城のゆるキャラが大接近・・・
   小城公園の桜























    小城の名物でもある鯉料理からの「鯉姫(こいひめ)」ちゃんです!
 
    その日は大震災の義援金の募金活動していました。
 
    ご機嫌な先輩にもちゃんと協力いただきました。ありがとうございました!
 
 



Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 12:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。