2011年07月14日
涼を運ぶ「日本酒クールスタイル」@需要開発委員会
今週の月曜日は虎ノ門の日本酒造会館にて日本酒造組合中央会の
需要開発委員会に参加してきました。
こちらの委員会では「日本酒フェア」や「全国きき酒選手権大会」などの
事業を担当したり、中央会のHPのリニューアルについて検討したり、
夏の日本酒の涼しげな飲み方提案としての「日本酒クールスタイル」を
提案したり・・・・ということで久しぶりに出席した委員会は盛りだくさんの
内容、議案、資料でした。

委員会の冒頭、ご挨拶されているのは需要開発委員会の佐浦委員長です。
皆様ご存知のとおり、宮城県「浦霞」の蔵元さんです。
今回はうちの委員会担当になられた岩手県「南部美人」の久慈副会長が
お見えになりました。あの動画サイトでも話題になった久慈浩介くんのパパです。

ただいま全国の酒造組合さんへ、この「日本酒クールスタイル」のチラシと
ネックリーフの斡旋を行っています。
日本酒にクラッシュアイスとともにシャンパングラスにいれて、楽しんだり。
この夏、おすすめの日本酒の飲み方を提案しています。
どうぞ、このクールスタイルを楽しんでみませんか?
こちらのページからダウンロードもできますので、どうぞご活用ください!!
また、この日本酒クールスタイルをより実践的に楽しむイベントを
女性・OLのための情報サイト「オズモール」さんと日本酒造組合が
企画いたしました!!8/6(土)に開催されます。
女子限定で日本酒カクテル×創作和食のサマーナイトを体験!
私も当日はイベントの進行役としてお手伝いいたします。
ただいま参加者募集中! くわしくはこちらへどうぞ。
Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 18:54│Comments(0)