2011年09月02日

9/24(土)天山秋の蔵開き、あの幻のBARが復活!

9/24(土)天山秋の蔵開き、あの幻のBARが復活! 







 
   天山酒造がある小城市には全国棚田百選にも選ばれている「江里山(えりやま)の棚田」
 
   があります。酒蔵の直ぐ近くの山間のエリアです。
  9/24(土)天山秋の蔵開き、あの幻のBARが復活!


































  
   その「江里山の棚田」が彼岸花で真っ赤に染まる頃・・・・・・
 
   天山酒造の酒蔵の中ではあの伝説のSAKE BARが始動する!
 
   来る9月24日(土)天山の秋の蔵開きにて「Kensuky's Sake Bar」
 
   が帰ってきます!!!!!!

9/24(土)天山秋の蔵開き、あの幻のBARが復活! 






















9/24(土)天山秋の蔵開き、あの幻のBARが復活! 9/24(土)天山秋の蔵開き、あの幻のBARが復活!

























   最強?の2トップで皆様を日本酒ワールドへ誘います。

   飲み比べセットも例年通りに充実させます。
 
   そして、大好評の当日限定のつまみ「クリームチーズの酒粕漬け」も登場します。
 
   売り切れ御免で今年もよろしくお願いします。

9/24(土)天山秋の蔵開き、あの幻のBARが復活! 






















   ブログをご覧の皆様、9/24(土)はKensuky's Sake Barで私とご一緒
 
   しませんか?  お待ちしております。


   *いろいろな催しを企画しております。  詳しくはこちら。
  
    またチョコチョコと情報を小出ししていきますので、お楽しみに!
 
 





Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 10:21│Comments(1)
この記事へのコメント
ケンスキー様

とでも似合って、手際もよさげ、
慣れていらっしゃるんですね。
蔵元の御自身のサービスは嬉しいですよね。

お客様も居心地よさそうですもの。

本当に、いつも感心してしまう~。
              お疲れさまです。

                        職妻
Posted by 相談室職員 at 2011年09月09日 17:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。