スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年04月24日

新酒de佐賀Sake Night!

  
  昨夜は佐賀市内のマリトピアさんで佐賀県原産地呼称管理制度の認定酒
 
  披露をかねた新酒のイベントが行われました。
 
  佐賀県内から多くの蔵元さんがブースに出展し、各蔵の新酒をPRしました!
 



























  蔵開きのKensky's Barでも活躍した大きな容器を使ってディスプレイ。
 
  今回出品したお酒。
 
  純米大吟醸 蛍川
 
  岩の蔵 純米吟醸
 
  天山 おりがらみ スパークリング
 
  遊花 純米吟醸生貯
 
  特別純米酒 純天山   の5アイテム。
 
  本当は純天山をお燗で提供しようと考えてましたが、いろいろあって断念(涙)
 
 


























  最近の佐賀の日本酒のイベントの中でも特に多くのお客様がお見えになりました。
 
  300名くらいのご来場で会場は熱気ムンムン。

 


























  特に若い女性の姿が目立ちました。 

  新しい日本酒の魅力に触れるいい機会となったのではないでしょうか。
 
  ただ、料理はあっという間に無くなり・・・・ 足りなかったみたいでしたが。
 
 


























  今夜もテンザンマスクの登場です!
 
  スーツ姿にマスクマンというこれも微妙な組み合わせでしたが、しっかりと
 
  天山の美味しさをPRしてくれたことでしょう。
 
  珍しさからか、携帯のカメラで撮影する方もいらっしゃいました。
 
 
  こういった佐賀の新酒のイベントは今回が初めてでしたが、細かい点では今後改善点も
 
  あったかと思います。

  ただ、少しでもご来場いただいたお客様が佐賀の新酒の魅力に感動していただければ
 
  開催した意義はあったのではないでしょうか。
 
 
   

Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 08:53Comments(6)