スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年06月16日

炭火焼干物がうまい!「越後屋 五郎兵衛」

 
  昨日から東京入り。
 
  今日の池袋サンシャインで開催される「日本酒フェア」と
 
  明日の白金の八芳園で開催される「佐賀の地酒試飲会
 
  に参加するためです。
 
  昨日は会場となる「八芳園」さんで試飲会の打ち合わせを行ってきました。
 
  広くて美しい日本庭園があり、素敵な会場です。
 
  
 
  昨夜訪れたお店は四谷にある炭火焼干物食堂「越後屋 五郎兵衛」
 
  銀座の「越後屋八十吉」や汐留の「越後屋 甚内」の姉妹店です。  




























  今年の夏も好調!の「七田 夏純」とお店からのサービス「うなぎ」です。
 
  佐賀の地元で新発売した「天山 夏吟」も好調で早くも在庫薄ですが、この
 
  「七田 夏純」もなかなかです。
 
  味の濃いうなぎのタレに負けるかなぁと思いつつも、すっきりの中にしっかりと
 
  負けない主張があります。 サムライブルー、がんばれ!
 
 


























   お店の山口さん、この笑顔でお酒を注いでくれます。
 
   どんどん、酒がすすむ、すすむ(笑) 
 
   お酒を美味しく飲めるときって、もちろん美味しい料理があることは必須ですが、
 
   やはり提供してくれるお店のスタッフさんのサービスも重要ですよね。
 
   素敵な笑顔、ありがとうございました。
 



























   こちらのお店の看板メニュー。   「干物串の5点盛り」
 
   いろんな魚の干物の炙りをちょっとずつ楽しめて、お得な感じがします。
 
   この店に来たら、迷わず最初にこれを頼みましょう!
 
 












       鮭のハラス                   最強の肴、ホヤの塩辛


 


























  帰りがけに店の前で、清澄白川の酒販店さん「かねゑ越前屋」の藤井さんと
 
  越後屋の三上さんをはじめお店のスタッフの方とパチリ。
 
  越前屋さんと越後屋さんの見事なタッグチームです(笑)
 
 
 
  さて、本日は池袋のサンシャインで「日本酒フェア」!
 
  私は佐賀県酒造組合のブースに13:00~18:00の間、立ってますんで
 
  是非、佐賀のブースに遊びに来てくださいね!!!
 
  お待ちしております! 

 
  

Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 09:55Comments(3)