スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年02月20日

美人アナウンサーのきき酒会




























   昨夜の赤坂見附の通りの様子です。 

   平日のこの時間だったら、多くのビジネスマンで賑わっているはずですが、
 
   土曜日の夜ってこんな感じなんですね・・・・
 
 
   昨夜は赤坂見附のお店で、「一期一会」というきき酒会にゲスト蔵元として
 
   参加してきました。 そもそも、この会に私が呼ばれたのは純粋日本酒協会で
 
   ご一緒している山形県「米鶴」の梅津社長からの紹介によるものです。
 
 
   この「一期一会」というきき酒会は月に一度定期的に開催されていて、
 
   きき酒師の資格をお持ちの北條愁子さんというアナウンサーの方が主催
 
   されています。

 

























   今回は新酒の時期ということもあって、生のお酒のみを出品しました。
 
   「七田」の無濾過生原酒2011シリーズから6種類です。
 
   発売されたばっかりの微発泡の「七田 純米おらがらみ」も好評でしたが、
 
   女性陣には純米吟醸の生、男性陣には純米の生と七割五分磨きの生が 

   人気ありましたね。
 
   特に全体的に七割五分磨きを評価いただくご意見が多かったのも嬉しかった
   
   です。

 

























   個室を借り切って開催しているのですが、会の途中から続々と予定外?の
 
   参加者の方がお見えになって凄い盛り上がりでした。
 
   特に今回は女性の参加者がいつもより多かったそうで、確実に女子の
 
   日本酒ファンが増えているなぁと実感しました。
 
   会の後半には参加されたお客様がお一人ずつ、自己紹介をかねて出品された
 
   お酒の感想を自分なりの表現でコメントいただきました。
 
   本当にリアルな感想を聞けて、私も非常に勉強になりました。

 























    
  最後にこの会を主催されている北條愁子さんと記念撮影。
  
  ほんとにお美しい方ですよ。 今度、テレビ東京系の番組へのレギュラー出演も決定
 
  したとのことですので、皆さんもチェックしてみてください。
 
  残念ながら?既婚者でお子様と素敵なご主人もいらっしゃいます。
 
  ご主人は今年の箱根駅伝の優勝大学のチームに関係があるお方です。
 
  お仕事と家庭とお忙しいでしょうが、今後も日本酒ファンのためにきき酒会を
 
  続けていって欲しいと思います。
 
 
  
   






  

Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 09:30Comments(0)