スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年06月13日

日本に笑顔を醸しだそう。~6/15日本酒フェア~

 
















































    「日本に笑顔を醸しだそう」 

    日本酒を召し上がるとき、皆さんは何を思い浮かべますか?
 
    多くの方は故郷を思い浮かべるはずです。
 
 
    にぎやかな春の祭り、涼しげな夏の水辺、
 
    黄金色に染まる秋の田園、そして静寂に包まれる冬の里山。 
 
    
    日本酒は古来より、こうした日本の風景とともに歩んできました。
 
    自然の恵みである米と水、そして美しい日本人の心が育んだ文化が
 
    世界に誇れるSAKE=日本酒を生みました。
 
   
    日本は今、東日本大震災により未曾有の危機に瀕しています。 

    数え切れないほどの家や建物が地震と津波により破壊され、
 
    多くの方が被災しました。
 
    さらに、田は海水に沈み、里山は壊れ、無残な姿をさらしています。 

  
    そして、多くの酒蔵も被災しました。
 
  
    もとの美しい故郷の風景を取り戻すため、日本人の笑顔を取り戻すため、
 
    地域に根ざし、地域に支えられ、日本の酒を醸し続けてきた蔵元から 
     
    日本へのメッセージ。
 
 
    私たちは皆様とともにこの国の復興を目指し、日本の笑顔を醸してまいります。
 
 
 
    日本酒の魅力を堪能できる国内最大級イベント
 
     「日本酒フェア 2011」 6月15日(水)
    
    会場: 東京・池袋サンシャインシティ
 
    〇平成22酒造年度 全国新酒鑑評会 公開きき酒会
  
    〇第5回全国日本酒フェア        同時開催
 
    入場料: 前売り券3,000円 当日券3,500円 (両イベント共通券)
 
 
    私も中央会の需要開発委員として、日本酒フェア会場ではスタッフとして
 
    おりますし、佐賀県酒造組合のブースに顔を出しますので、
 
    皆様のご来場を心よりお待ちしております!!!!
 


     
   
  
 





  

Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 09:34Comments(3)