スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年03月09日

世界にひとつだけの酒

 
  日曜日の午前中、「人米酒プロジェクト」の最終章、瓶詰め&ラベル作りが
 
  行われました。多くの参加者の皆さんが、朝早くから酒蔵に集まってくれ
 
  ました。
 
  2月7日(日)に皆さんで仕込んだ純米吟醸酒の醪は27日間、低温でじっくりと
 
  順調に醗酵しつづけ、香り高くすっきりとした味わいの新酒が3月5日に
 
  誕生しました。
 





















  まずは瓶詰めです。すでに洗っておいた瓶の中にできたての新酒を
 
  充填します。ちゃんとできるかな?
 
 














  
  



 
  次はキャップを打栓して、固定します。
 
  けっこう旧式の機械なのでパワーがいります(笑)
 
 
 












 
 


   



  あとは、無地のちぎり和紙のラベルに思い思いの言葉やデザインを
 
  書き込み、世界にひとつしかないオリジナルのお酒の完成です!
  
  みなさん、どんなお酒が完成したのでしょうか?










   

Posted by 六代目蔵元ケンスキー at 08:56Comments(0)