2010年03月29日
「ZUMA」のSake Saturday!
今日も香港にいます。
週末にラグビーの世界大会が開催されていたので、たくさんの
海外から訪れたサポーターの姿を街中でみかけました。
先日のセントラルにあるZUMAでのイベントの模様をお伝えします。
この地域は金融街であり、ビジネスの街なので欧米人のお客様も
多く、あまり日本人のお客さんはいませんでした。


店内の様子です。
内装はかなり洗練されていて、この螺旋階段がとても印象的です。

提供する日本酒は「七田 純米大吟醸」と「七田 純米 無濾過生」の2種類。
前半の軽めの食事に純米大吟醸、後半のグリル系に純米の生を合わせます。


お漬物、七田の酒粕も使っています。 鯛のサラダ


至極の生カキ 梅酢添え 小さい関アジの南蛮漬け


しまアジのお造り 水菜のサラダ 温泉豆腐がけ
これらの料理と七田 純米大吟醸をあせながら、ゆっくりと楽しみます。
カキはアメリカからでしたが、それ以外の魚介類は九州からのお取り寄せです。
しまアジなんて新鮮そのものでプリプリしてました。
そして、これからが後半戦です・・・・


宮崎のハム と酒粕マスタード添え 赤貝のグリルとのりパン!


九州産のじゃがいもコロッケ 鶏の唐揚げ 高菜タルタルソース添え

燻製プチトマトと豆腐の天ぷら

そして、最後のスウィーツ。
京人参のケーキ、佐賀ほのかのイチゴ、SAKEカスタード・巨峰ソルベ

九州の食材や弊社の酒粕をふんだんに使って、素敵な料理を提供してくれた
シェフとかわいい娘さんです。
ZUMAはいろんな意味で刺激ですし、勉強になります。
そして、お客様を幸せにしてくれるすばらしい空間だと思います。
今回アレンジいただいたSFAの沼田まどかさんには感謝申し上げます。
Posted by 六代目蔵元ケンスキー at
11:33
│Comments(0)